肩こりについて
肩こりの改善に強いアリスボディーバランスのヒミツをご紹介
あなたは、今までにこんなお悩みはありませんか?
-
デスクワーク中に肩が痛くなる。
- 肩の張りが強く寝つきが悪い。
- 車の運転中に背中が張る
- 休日になると頭痛になる。
- 肩にチクチク感がある。
一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。
当院ならそのお悩みを改善できます!
肩こりの原因
肩こりを引き起こす原因はいかのようなものがあります。
PC・デスクワークによる原因
PCでの作業は長時間座った状態が続き事により、肩周りの筋肉をほとんど動かさないため、血行不良を起こしてしまいます。
この血行不良を起こすと、筋肉の細胞に栄養と酸素が行き渡らずに筋肉は疲労してしまいます。
カバンを持つことでの原因

通勤やショッピングで、バッグを肩にかけるたり、片方手で持っている場合、バランスをとるためにカバンを持っている肩をすくめ身体を傾けます。
ショルダーバックなどは直接的に肩にかけるので圧迫してしまいます。
そうなると肩の自由が効かなくなり、腕を振ることが出来なくなってしまいます。
運転による原因

ハイヒールや靴底の固いビジネスシューズで「ふくらはぎ」を動かすことが出来ない、靴底が磨り減っている場合は、まっすぐに立つことが出来ない為に無意識に使わなくてよい筋肉を使う為におこります。
スマートフォンよる原因

近年ではスマートフォンの普及で、常に腕を上げていることが多くなりました。
ひじを曲げた状態が続くと方の筋肉の緊張が続くことにより疲労が溜まります。
肩こりの原因は運動不足がほとんどです。
日ごろから運動などをしていて、もどうしても夢中でいると同じ姿勢で長時間たってしまいどうしても疲労してしまいます。
この疲労を何日も、何ヶ月、何年も放置してしまうと、肩の位置がズレて姿勢が悪くなりある日突然に腕が上がらなくなったり、ストレートネックや最悪の場合はうつになることがあります。
ご安心下さい!私が肩こりからあなたを救います!
他の治療院やリラクゼーションではうつ伏せの状態で揉み解しをしますが、同じ姿勢のまま施術するのは、身体の構造上おかしなはなしです。
アリスボディーバランスの整体なら原因を突き止めて改善することが出来ます。
なぜならば、肩関節は人体の構造上、一番自由に動く関節となりますがその特殊の為にうつ伏せでは改善が出来ません。
当院の施術は、肩関節の構造をしっかりと動けるように調整しますので、施術の途中でも軽くなる感じを実感して頂けます。
基本は当院の身体の調整を行い、それを次回、来店するまでその状態を持続させるセルフケアで改善速度を上げていきます。
このセルフケアは、一生使える運動なのでしっかりと身に付けていただきます。
ただ、真似するのでは無く何処に効くのか、どのようにしなければいけないのか指導していくからです。
人は、直ぐに忘れてしまいますが、何度でもお聞きください。
「年だから」「昔からだから」と、慢性腰痛を諦めないでください。
当院にはその痛みを改善できる技術があります。一度ご相談下さい。